9月14日(土)は「第145回九州地区高校野球福岡北部大会」の初戦として、
福岡県立築上西高校との試合に臨みました。
実力拮抗の両校で追いつ追われつのシーソーゲームとなりました。
最後の最後までもつれ、どちらが勝つか全く予想できない展開でしたが、
12対10で勝利を収めることができました!
試合後、9回表に逆転打を打った選手は目を潤ませながら、
キャッチボールをしていました。
そこから選手達がどれだけ本気で戦ったかが感じられました。
試合後の監督の話では、「今回の勝利はフィールド上で守り抜き、
攻め抜いた選手達のみでなく、伝令役として、ランナーコーチとして、
チームに貢献した選手達全員で掴み取ったものである」と強調されました。
2回戦は、9月16日(月・祝)にて福岡県立八幡南高等学校を相手に、筑豊緑地球場にて行われます。
選手達には最後まで戦い抜いて欲しいと思います。
最後に、本日は沢山の保護者や先生に応援に駆け付けて頂きました。
誠にありがとうございました。
また、大会関係者の皆様、どうもありがとうございました。

本校野球部の応援幕
 試合前のキャッチボール
 試合前のシートノック
 「絶対、勝つぞ!」
 「さあ、行くぞ!」
 「ピンチの時こそ、仲間の力。」
 試合後の得点板
「応援頂き誠にありがとうございました。」
|